最適な環境を提供し続ける為に
まこと鍼灸整骨院では患者様一人ひとりのお悩みに合わせて、幅広い治療法をご用意しております。また、治療はもちろんですが、中でも治療前の事前検査とアフターケアを徹底しています。
当院がどのような考え方・手法で、「診断・治療・アフターケア」を進めていくのか、患者様と情報共有をおこないながらコミュニケーションを図ります。
他院で思うような治療をされなかった、期待した効果が得られなかった、転院したい…、など。
お悩みを抱える方がおりましたら、まこと鍼灸整骨院までご相談ください。私たちが力になります。
学生アスリートの夢の架け橋に

まこと鍼灸整骨院では、開業当初から、
郡山市内の学校と連携し、学生アスリートのサポートを行って参りました。
スポーツのケガの治療は郡山屈指の実績があります。特に
バレーボールの帯同実績が経験豊富なため、今でも多くの学生アスリートにご利用頂いております。
私たちスタッフも、学生時代、スポーツに青春をそそいできた経験があります。スポーツに励む皆様が、今どんな思いで、この一瞬一瞬を大切にされているか…私たちは理解していると自負しています。
素敵な未来を想い描く皆様へ、私たちが夢の架け橋になることができれば幸いです。
STEP1:検査・診断システム
SFMA(Selective Functional Movement Assessment)

SFMA(Selective Functional Movement Assessment)は、当院が治療前に行う検査に置いて、
患者様の身体の状態を評価するための検査・診断システムです。身体に痛みを感じている方を対象に
「10種の動作パターン」を評価させて頂き、そこから
更に精査していきます。その結果を元に治療プログラムを実施することで、私たちと患者様が、ご自身の身体の状態を良く理解できるようになるため、
必然的により精度の高い治療を提供することができます。
この診断によって、身体に起こっている
機能障害のパターンを分類することができます。動きに問題はあるか?安定しているか?様々な角度からチェックすることで、
痛みの根本的な原因を発見していきます。患者様にも
分かりやすく状態を説明できるため、
双方にとってメリットがあります。
まこと鍼灸整骨院では、治療はもちろんですが、
治療前の事前検査と、治療後の効果検証を大切にしています。
「患者様の症状回復を最大化するため」理由は他ありません。
STEP2:治療方法
手技療法

一般的な治療をするうえで、手技による筋肉調整を行います。
指圧によって筋肉の緊張を緩め、骨格を正しい位置に調整していくときにこの手技療法を使います。
マッサージ店の慰安的なマッサージと勘違いされがちですが、
慰安ではなく、あくまでも治療の一貫として行われる手法です。スタッフは
柔道整復師という国家資格を保持しておりますので、専門的な知識・技術を基に施術を行います。
鍼灸治療

当院がおこなう鍼灸治療は、急性症状・慢性症状、どちらにでも適用できます。
- 捻挫などのケガ
- 寝違えなどの症状
- コリの深い肩こり
- 長引く腰痛・ぎっくり腰
- 更年期障害の症状
- その他 不定愁訴(倦怠感・頭痛・めまい・動悸 など)
さまざまな症状に優れた治療効果を発揮します。
鍼灸治療は「痛そう」「熱そう」など、
ネガティブなイメージを持たれた患者様も多いですが、初心者の方でも
安心して体感できる治療方法です。
詳しくは
「鍼灸治療ページ」をご覧下さい。
物理療法

早期回復を促す一つの手法として、物理療法を取り入れています。
専門的な治療機器(低周波・高周波・超音波など)を使用して、手技では限界のある部分にアプローチします。
アスリートに特に人気の治療法で、
「大事な試合が近い」「1日でも早く痛みを軽減させたい」という場合に使用することが多いです。もちろん、スポーツ以外の患者様にも使用できます。
治療機器というと
「ビリビリ」痛いイメージの方も多いですが、
患者様の体質に合わせて使用しますのでご安心下さい。
苦手な方は別の方法で治療も可能です。
遠絡療法

「遠絡療法」は当院が取り入れている治療法の一つです。
- 自律神経の乱れによる不調で悩んでいる
- むくみや冷え性に悩まされている
- ストレスを感じることが多い
- 生理痛や更年期障害が辛い
などの、原因が不明な不定愁訴を含め、様々なトラブルに対応できます。
遠絡療法とは、
身体のツボを適度に刺激しながら
症状の原因にアプローチしていく手法です。例えば、「背中が痛い」と患者様が感じていても、実際の痛みの原因は「背中ではない」ケースが多いのです。この場合、背中をぐいぐい指圧してほぐしても、痛みは一向に回復しません。

遠絡療法によって、
内臓や神経の不調改善、リンパやホルモンの機能回復、血行改善が期待できます。当院では
脈診によって身体の状態を確認しながら、慎重に治療を進めていきます。
この治療法のメリットとして、患者様の症状や体調に合わせて調整できるため、
小さなお子さまから高齢者の方、妊娠中の女性も、
安全に治療を受けて頂けるという点です。
不安なことがありましたら、ぜひお気軽にお話しください。
STEP3:アフターケア
理想的な骨格の維持に「正しい呼吸法」を取り入れる

まこと鍼灸整骨院では、症状の改善はもちろん、再発防止を目指しています。理想的な骨格を維持するために筋肉へアプローチし、
正しい呼吸方法を取り入れることで、身体の健康状態を正常にキープします。
本来、人間の身体は左右対称ではありません。ご存知のように、あなたの身体の臓器は、身体の左右でアンバランスに存在しています。また、身体の右側・左側で比較した際、
神経系・呼吸器系・循環器系・筋肉系・視覚系は、全て同系列ではないのです。当たり前のようにも感じますが、ちょっと不思議な感じもしますよね。この
アンバランスなパーツが総合して、身体のバランスを保っているのです。
痛みが再発しまう一つのポイントとして、
骨格・関節・筋肉などが本来の正しい動きを失ってしまい、それが負担となるが故に痛みとなって現れてしまうと考えられています。それらのバランスが崩れると、
正常な呼吸ができなくなってくるので、
身体の様々な部分に悪影響を及ぼします。
当院では患者様に、正しい身体の使い方(動作パターン)をお伝えし、ご自宅でもできる簡単なストレッチやエクササイズと組み合わせながら、痛みの出ない身体作りを目指しています。私たちが治療家として痛みを取り除くのは当たり前、その後のアフターケアが重要です。そして、それを持続させる為には、私たちと患者様との二人三脚が大切なのです。
不安なことは随時、スタッフにご相談ください。健康的な身体を末長く維持し、素敵な毎日を過ごせるようにしましょう!
当院の基本情報
院名 |
まこと鍼灸整骨院 |
住所 |
〒963-8862 福島県郡山市菜根3丁目7−5 |
電話番号 |
024-973-5766 |